8月2日〜パネル展示中です@滋賀銀行八日市東支店

8月2日〜8月30日まで、滋賀銀行八日市東支店にてパネル展示中です。

・さぼてんのはなの活動

・流産や死産等についての啓発

・小さなベビー服

などを展示しています。


「滋賀銀行八日市東支店」で展示をさせていただきましたのは、市民の方がだけでなく、地域の企業の方にも現状を知っていただく機会を作りたいと考えたからです。

流産や死産等の後は、妊娠期間に関わらず産後であり、心身ともに休む期間が必要です。12週以降であれば「産後休暇」が適応になりますが、本人も企業もその情報を知らず、休暇をとれずに復帰をしている方がいる現状です。

無理に復帰をすることで、後から心身に支障をきたしたり、仕事を辞めざるを得ない状態になることもあります。

また、産後休暇以外にも、その方の状態によって、お休みが必要な場合もあります。


そして、何より流産や死産等を経験した方への周囲からのタブー視するような態度によって、傷ついてしまうことがあります。

職場の方の理解・配慮があれば、心身ともに落ち着いたタイミングで、また安心して働けると考えています。


流産や死産等は決して他人事ではありません。

流産や死産等を経験している方、そしてお別れする赤ちゃんが身近にいることを感じていただければと思っています。


「まずは知ってほしい」

ぜひ滋賀銀行八日市東支店でご覧ください。


また、滋賀県でパネル展示をさせていただける店舗や施設等がありましたら、ぜひご連絡ください。


※展示は東近江市わくわく市民活動支援補助金を受けて行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000