2022.10.26 01:0010月26日~永源寺図書館でコラボ展示中です10/26〜11/10まで、東近江市立図書館、今回は「永源寺図書館」でコラボ展示中です。東近江市内には、図書館が7箇所(八日市・蒲生・永源寺・湖東・愛東・五個荘・能登川)あり、順番にコラボ展示を開催予定です(順番、日程は調整中です)。※蒲生図書館での展示は終了しました。今回の展示...
2022.10.22 01:00東近江市の病院へ小さなベビー服を寄付しました先日、東近江市の病院(東近江市総合医療センター産婦人科)へ小さなベビー服を寄付しました。すでにお渡ししている滋賀県の周産期の拠点病院2か所と合わせて、今回で3か所になりました。実は春頃から、東近江市の病院の助産師さんが私たちの活動に心を寄せてくださり、病院で取り扱っていただくため...
2022.10.09 14:2010月9日から太郎坊宮がピンク&ブルーにライトアップされています!10月9日〜東近江市の太郎坊宮(阿賀神社)がピンク&ブルーにライトアップされています!10月9日〜10月15日は、BabyLossAwarenessWeekです。亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる大切な週間です。その週間に合わせて、太郎坊宮でピンク&ブルーに...
2022.10.09 01:0010月9日朝日新聞に掲載していただきました10月9日の朝日新聞(滋賀版)の記事に、掲載していただきました。記者さんのご配慮でBabyLossAwarenessWeek(亡くなった赤ちゃんとご家族を思う週間)に合わせて掲載していただきました。朝日新聞のデジタル版にも掲載していただいています。
2022.10.08 01:00【活動報告】滋賀県のホームページに掲載されました滋賀県のホームページに「さぼてんのはな」が掲載されました。今年度から滋賀県で実施されている「家族サポート活動支援事業補助金」の交付団体として紹介していただいています。私たちにとって、滋賀県のホームページに掲載されることは、一つの目標でもありました。私たちがわが子とお別れしたとき、...
2022.10.07 13:0010月の予定のお知らせ10月の予定のお知らせです。10月はBabyLossAwarenessWeekに合わせて、10月9日㈰22時〜インスタライブをします。今回のインスタライブでは、テーマを設けてお話したいなと思っています。テーマは、「お別れのあとの妊活や、レインボーベビーの妊娠・出産について」です。...
2022.10.02 13:009月25日お産子の家マルシェでチャリティー出店しました9月25日お産子の家1周年イベントのマルシェにチャリティー出店&啓発展示をさせていただきました。マルシェは今回が初進出。たくさんの人に流産や死産等のご家族の現状を知っていただくきっかけとして、チャリティー出店&啓発展示をしました。チャリティー出店は、「オリジナルバ...